転載元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1538455585/
1: しじみ ★ 2018/10/02(火) 13:46:25.98 ID:CAP_USER
人間は古来から若返りや不老不死に強く執着しており、そのための方法の一つとして「若者の血を飲む」といったものも存在し、実際に「若い血を体内に取り入れると自然治癒力が向上する」といった研究結果も発表されています。そんな「若者の血を使った若返りビジネス」を展開する人物が、ニューヨークに「若返りクリニック」を開設すると話題になっています。

The 'blood boy' clinic is coming to NYC so rich people can live forever

https://mashable.com/article/blood-boy-clinic-nyc-parabiosis/#yl_ux8laxmqE

Controversial Blood Transfusion Startup to Open its First Clinic

https://edgylabs.com/controversial-blood-transfusion-startup-is-opening-its-first-clinic

若返りビジネスに目を付けたのは、スタンフォード大学医学部で医学を学んでいたジェシー・カーマジン氏。「若いマウスの血液をもらった高齢のマウスが健康を取り戻した」という実験結果を知ったカーマジン氏は、ギリシア神話に登場する不死を手に入れられる神々の食物を意味する「アムブロシアー」から名前を取った、「Ambrosia」というスタートアップを設立しました。

カーマジン氏はマウスの実験結果から、「人間の場合であっても、若者の健康な血を高齢者に輸血することで若返り効果が得られるのではないか」と考えているとのこと。Ambrosiaでは、16歳から25歳までの若年層から血液を採取し、35歳以上の被験者に2日をかけて1.5リットルもの血漿(けっしょう)成分を輸血するとしています。輸血を受ける場合には8000ドル(約90万円)もの費用がかかりますが、Ambrosiaは臨床試験のための被験者を順調に集めることができたそうです。

2017年、Ambrosiaは実際に150人の参加者に対して新鮮な血液を輸血する臨床試験を行い、「非常に興味深いデータを得ることができた」と述べています。Ambrosiaによると若い血液を注入された被験者は、集中力・記憶力といった分野で能力の向上が見られ、より質のいい睡眠が取れるようになったとのこと。一方でこの研究結果には医学界から多くの疑念が寄せられており、「対照となるプラシーボの実験が行われていない」という指摘もされています。

そんなAmbrosiaはこれまでカリフォルニア州モントレーに本拠を置いていましたが、アメリカの大都市ニューヨークに「若返りクリニック」の本拠を移す計画を予定しています。カーマジン氏によれば、2018年末か2019年の初めにニューヨークにクリニックを開きたいとのこと。

なぜカーマジン氏がニューヨークへの移転を計画しているのかという疑問について、カーマジン氏は「ニューヨークには高齢者の人口が多いからです」と答えました。人口も多く資産のある高齢者も多いニューヨークでは、若返りを望む顧客に困ることは考えづらく、より多くの被験者を集められる可能性があります。 
  
 
1

GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20180928-blood-boy-clinic-coming-newyork/


5: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/02(火) 13:49:47.45 ID:p/VKrrI1
ひとつ人の生き血をすすり

117: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/02(火) 19:25:29.08 ID:QVfLrYxy
>>5
ふたつ不埒な悪行三昧

149: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/02(火) 21:50:16.07 ID:jpOYlLnt
>>117
みっつ 三日月ハゲが ある!

169: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/03(水) 05:21:21.82 ID:lFMVo4s7
>>149
おい!

8: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/02(火) 13:51:10.71 ID:6lfw32mr
本田宗一郎もやってたけどあまり効果無かったみたいよね

15: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/02(火) 13:56:56.67 ID:SIA2Cb8D
>>8
これは血漿成分1.5Lもの大量成分だが本田氏は200mlとか400mlの単純輸血だろ
量が少なすぎたんだよ
これは2日がかりで大量だからな
このくらい大量なら納得できる

11: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/02(火) 13:52:59.49 ID:xP0hdnVC
免疫力が上がるっていう報告があったような

13: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/02(火) 13:55:18.85 ID:RLXKequm
狂ってやがる

19: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/02(火) 14:01:56.96 ID:cP+E0UAf
なお 某宗教は輸血拒否

26: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/02(火) 14:11:01.61 ID:CVPxG5Kh
昭和天皇が下血繰り返してた末期に、
独身の若い女性の血液を輸血してた
らしい

137: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/02(火) 20:52:42.45 ID:R20aA9Cx
>>26
自衛隊員という噂はあった
RH-は希少だから全国で組織化されてるという

51: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/02(火) 14:35:30.34 ID:wQH67gcT
ぶっちゃけビタミン剤とかの点滴のが効果ありそう、、

60: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/02(火) 15:08:23.24 ID:l2cASIdq
陰で吸血クリニックとか呼ばれてそう

75: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/02(火) 16:08:12.65 ID:MJQtlpxv
シリコンバレーてドラマでこれやってたな
提供者はストイックな食生活するって契約で健康な血をもらってたはずが
こっそりジャンクフード食いまくりだったのがバレるオチ
しかしこれじゃあ輸血しないと死んじゃう患者に血液がまわらなくなりそうだね

76: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/02(火) 16:08:17.77 ID:lixlU7G6
血液型的には問題なくても
遺伝子的な面で異物みたいな感じになって
デメリットでたりしないのかな
もちろんすぐに問題がおこるようなら輸血なんかしないわけだけど
長期的に見ると因果関係がわかりづらいデメリットが起こるような話の場合
注意深く調べないとわからないんだろうし

77: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/02(火) 16:08:17.81 ID:9im8RhKT
アルツハイマーには一定の効果があるとか聞いた事がある

82: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/02(火) 16:21:21.30 ID:7ImE7fou
カルトじみて気味悪い

84: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/02(火) 16:28:51.32 ID:u94EqH0G
造血作用落ちた老人に輸血しても直ぐに戻るだろうし、昔テリー伊藤がたこ八郎に
東大生の血を輸血するバカな企画があったが…

96: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/02(火) 17:38:21.21 ID:kE6LBK4o
効果もはっきりしないのにわざわざ赤の他人の血と入れ替えるなんて恐ろしい…

106: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/02(火) 18:18:53.70 ID:ELpge2ir
マジレスすると
いくら血液型が適合していても、他人の血を輸血するとすこぶる調子悪くなる
ドラマとかで手術で輸血して助かった!とかいう描写がよくあるけど
現実は輸血したがために熱とか血栓とか出て、速攻あんなに元気にはならないから

160: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/02(火) 22:55:04.25 ID:yGJX7WTH
何年か前にサイエンスZEROで
高齢マウスと若いマウスを手術で血管?繋いでおくと
高齢のマウスが若返るってやつやってたけどそういうやつ?

164: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/03(水) 01:03:22.55 ID:m03e5RnB
>>160
それだね
マウスでは実際に効果があるようだ

233: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/05(金) 09:22:20.30 ID:A18VhIv0
>>160
若マウスと老マウスを脇腹辺りで血管と皮膚つないだやつだね
老マウスは毛も抜けて餌もろくに食べないような状態から毛がフサフサ、餌もモリモリで元気いっぱいになってたな
でもあれは輸血ではなく血管そのものを繋いで血液循環を老若一つにしたもんだからな
血液の成分で若返ったのか、若マウスの若い臓器の働きの恩恵なのかハッキリわかってない感じだったけど
若返り成分は血漿って答え出たの?

175: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/03(水) 11:13:36.20 ID:xqgwmTDE
血を飲んで不死身な吸血鬼は理にかなってたのか

193: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/03(水) 14:55:55.54 ID:PM8ixrlA
>>175
マサイ族は、牛の血を飲んで生活してる理由だが…

181: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/03(水) 13:08:10.49 ID:DbZXZffn
なんかのホラーでありそうな話

192: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/03(水) 14:54:51.29 ID:POLUzJF4
つか若い血の若返り効果は大分前にNewtonにも載ってたし

197: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/03(水) 15:25:11.15 ID:IAVAoHd3
若い時の自分の血を保存しときゃ良いだろ。

212: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/03(水) 22:49:31.89 ID:RTBkKlZC
リスキーな事は目に見えてるんだが
生きたい、若返りたい願望は人間の本性的な嫌らしさだよな
映画にでもしたら面白そう

215: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/04(木) 00:14:43.12 ID:yWz/TkCT
おれの頭皮も蘇るのか?