転載元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1525940048/
1: しじみ ★ 2018/05/10(木) 17:14:08.63 ID:CAP_USER
■監獄で「自重トレーニング」を積み重ねた男は、関節やグリップ(握力)を疎かにしなかった――。
元囚人による筋トレ本『プリズナートレーニング』続編が教えてくれること
1
 
昨年の夏、日本で刊行されて大反響となった『プリズナートレーニング』
(ポール・ウェイド著、山田雅久訳、CCCメディアハウス)という本がある。

話題を呼んだ理由のひとつは、「ジム通い不要」「ダンベル不要」「プロテイン不要」と、
近代的トレーニングに必須だと思われてきた要素をことごとく否定している点だ。

理由のもうひとつは、著者に何のインストラクター資格も学位もなく、それどころか「元囚人」であるという希有な事実である。

度重なる薬物犯罪の過ちによって刑務所の入退を繰り返した末、著者が延べ約20年にわたる監獄生活で身につけたのは、
おのれの体ひとつで、外見と機能ともに究極の肉体を創り上げる「キャリステニクス」、すなわち「自重トレーニング」であった。

■なぜ「グリップ(握力)」と「関節」なのか

「人生100年時代」といわれるようになった昨今、世間で定着しつつある健康ブームの一環で、
特に筋力トレーニングを始める男性が増えてきた。

腹筋が6つに割れて見える「シックスパック」や、
鍛え上げられた大胸筋や広背筋によって形成された「逆三角形」の上半身に憧れ、ジム通いを始める人も多い。

しかし、『プリズナートレーニング』の著者、ポール・ウェイドが述べる事実は一貫している。


 ■もし次のような話を聞きたいなら、この本を読むと時間の無駄になる。

・ウェイトを挙げろ
・10レップス3セットが基本
・ストレッチしろ
・1日6回食べろ
・プロテインを飲め

 わたしはこんなことは言わない――実際、わたしが口にすることのほとんどが、
現代のフィットネスシーンがアピールする内容とは真逆になる(だから、効果があるのだが)。

これは、著者の新著『プリズナートレーニング 超絶!!グリップ&関節編』(山田雅久訳、CCCメディアハウス)からの一節だ。

著者は前作『プリズナートレーニング』で、
胸・肩・背中・腹・太もも・上腕の筋肉を自重トレーニングのみでバランスよく鍛え上げる方法を伝授しているが、
この続編でわれわれに指南してくれるのは「グリップ(握力)」と「関節」の鍛え方である。

率直に言うと、地味な印象をぬぐえない。見栄えのいい肉体を手に入れたい筋トレファンの心に、どれだけ刺さるのだろうか。

しかし著者によれば、グリップや関節にまで気を配りながら鍛え上げることで、見せかけだけではない、
真に強靱な体を創り上げることができるのだ。そして、そのセルフコントロールは、むしろ器具を使わないからこそ有効だという。

■どこのジムに行っても、バーベルを挙げる時の助けにするため、リストストラップとフックを使う男たちを見かける。
"もっと" 挙げられるようになるからだ、と彼らは言うが、それは違う。確かに腕はその重量を挙げている。
しかし、手にはその重量を挙げる力がない。つまり、実際には挙げていない。
肉体的な能力を解き放つのにストラップやフックがいつも必要だとしたら、それはおかしな話になる。
ニセモノの習慣をつくるし、強さだって見せかけだ。(30~31ページ)

ある道具やシステムの「強度」を考えるとき、基準とすべきなのは最も弱い部分である。
著者によれば、「どんなシステムでも、たとえそれが単純なチェーンであっても、
もっとも弱い連結部分がそのチェーン全体の強さを決める」のだ。

著者は長い刑務所生活で何度もケガを負ったらしいが、トレーニングが原因の大きな負傷は一切ないという。
おそらくは彼が、体の中で最も弱い部分となりやすいグリップや関節を、意識的に鍛えていた成果だろう。

ニューズウィーク日本版
https://www.newsweekjapan.jp/stories/carrier/2018/05/post-10132.php

続く)

2: しじみ ★ 2018/05/10(木) 17:14:27.64 ID:CAP_USER
続き)>>1

■現代の身体文化の中で、関節トレーニングほど過小評価されている分野はないだろう。
体が大きく強くなるにつれ、関節にかかわるトラブルは切実な問題になっていく。
筋肉が強くなり、筋肉にかける負荷が大きくなると、関節や腱にかかる負荷も大きくなるからだ。
痛む関節に悩むボディビルダーは多い。彼らのトレーニング法だと、
硬直した不自然な動作やケガをしやすい結合組織をつくり出すものになる。
キャリステニクスが優れているのは、この点だ。関節や腱にトラブルを招くのではなく、
それらを強いものに変えていくトレーニングになるからだ。

現代の身体文化の中で、関節トレーニングほど過小評価されている分野はないだろう。
体が大きく強くなるにつれ、関節にかかわるトラブルは切実な問題になっていく。
筋肉が強くなり、筋肉にかける負荷が大きくなると、関節や腱にかかる負荷も大きくなるからだ。
痛む関節に悩むボディビルダーは多い。彼らのトレーニング法だと、
硬直した不自然な動作やケガをしやすい結合組織をつくり出すものになる。
キャリステニクスが優れているのは、この点だ。
関節や腱にトラブルを招くのではなく、それらを強いものに変えていくトレーニングになるからだ。

●重力を使って万力のようなグリップをつくる「ハンギング」
2

●瞬発力を備えたチタンのような指をつくる「拷問グリップワーク」
3
 
●グリップを超人的に仕上げる「指先プッシュアップ」
4

数多あるハンギングの中でも究極のトレーニングは、意外にも、水平バーに引っかけたタオルにぶら下がる「タオル・ハング」だという。言葉の響きは拍子抜けするが、片手でタオルを握って60秒間ぶらさがれれば、「全人類の上位1%以内」に入れる握力が身につくと著者は語る。

グリップを鍛えることによって、前腕や腹斜筋といった男らしさを演出する筋肉も、自重でビルドアップできる。また、首を鍛える「ブリッジ」や、ふくらはぎを鍛える「カルフレイズ」も、強度ごとに段階を追って複数のやり方を紹介している。

■一般的なストレッチだと、ケガをしやすくなる

自重による「関節トレーニング」について具体的かつ詳細な解説がなされている次のパートでは、衝撃的な警告も付されている。

「筋肉のストレッチで、ケガをしやすくなる」と。

われわれは筋トレの前後のストレッチによって「ケガを予防できる」と、素朴に信じているが、
監獄の自重トレーニング・マスターたちの間では、正反対の意識が浸透しているという。
本書では、一般的なストレッチが筋肉を傷めるおそれがある根拠と、
真にケガを予防するための自重による「能動的ストレッチ」について、丁寧に伝授している。

そして最後の「ライフスタイル」パートでは、規律や睡眠、タバコやアルコール、ステロイド、
食事(「ザ・監獄ダイエット」と名付けられている)、
プロテイン、ケガの治癒、メンタル......に関するポール・ウェイド流のアドバイスがまとめられている。

彼が言うように、毎日1時間トレーニングしたとしても1日の約4%に過ぎない。
「この4%がとても大切な時間になる。そして、残りの96%をどう過ごすかが、
目を瞠るような成果をもたらすか、そこそこの結果にしかならないかを左右する」のである。

果たしてわれわれは、トレーニングをしていない96%の時間も含めた100%を、この本に従って鍛錬し生活できるか。
簡単ではないだろうが、それにより「人生100年時代」にいつまでも動き続けられる屈強な肉体を身につけることができるかもしれない。

「グリップ」と「関節」の自重トレーニング。確かに、派手なうたい文句ではない。
ただ、これだけは言える。頑強な高層ビルや美しい電波塔が、ぬかるんだ地面の上に建つことはありえない。

ニューズウィーク日本版
https://www.newsweekjapan.jp/stories/carrier/2018/05/post-10132.php



4: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/05/10(木) 17:17:30.47 ID:BHmpDxNr
長いわ
簡潔にまとめろや

14: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/05/10(木) 17:54:54.96 ID:ortZG2YP
>>4
ものすごく簡潔にすると

「トレーニングは自重」

という事らしい

15: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/05/10(木) 17:58:02.77 ID:hymlHmea
>>14
なるほど、トレーニングは無駄だから自重しろってことか

6: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/05/10(木) 17:21:20.58 ID:iKH86l09
豚エモンの例を見ても健康に成るには
ブタ箱ぐらしが最適だということが立証
されている。

10: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/05/10(木) 17:36:49.60 ID:2QY/A6bl
刑務所入って自省時間を過ごしてたんではなく
筋トレジャンキーとなってエンジョイしたんか

11: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/05/10(木) 17:37:59.84 ID:fesTUKzh
>数多あるハンギングの中でも究極のトレーニングは、意外にも、水平バーに引っかけたタオルにぶら下がる「タオル・ハング」だという。

日本の住まいには成人の体重に耐えうる水平バー的な物ってないと思う
あ、だからぶら下がり健康器が売れたのか!!

17: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/05/10(木) 18:01:25.85 ID:02gIJPVu
トレーニング画像見た瞬間「あ!なるほどな!」と思えた
これは興味あるなぁ
しかもなにげにイケメンだw

23: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/05/10(木) 18:42:11.14 ID:sKZYmQQ2
中学時代のオレとおんなじことやっててワロたわw
一番効いたのは教室の出入り口のところでやる懸垂だ
あれは握力と同時に腕から首周りまで異様に筋肉がつく
ただ高校の制服を合わせるときに首周りや肩の筋肉がつきすぎてガバガバのを着ることになった

24: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/05/10(木) 18:56:13.03 ID:SPfiiE9y
無期懲役囚(50代)の肉体
5
 
27: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/05/10(木) 19:20:57.64 ID:2hLCfhz4
ポール・ウェイドさんスゴいね
これは為になる

30: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/05/10(木) 19:42:12.69 ID:w7R2FSwl
1日のうちの1時間は4%というけど、仕事と睡眠で8+8の16時間は使えないだろ
残りの8時間での1時間は12.5%やん
趣味として筋トレしないかぎりそんな出来んわ