転載元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611276956/
1: 記憶たどり。 ★ 2021/01/22(金) 09:55:56.21 ID:mke1X1Gm9
https://news.livedoor.com/article/detail/19572045/
犬の散歩中だった男性が、大きなカンガルーと遭遇した。男性によるとカンガルーは
「体長2メートルかそれ以上、体重は少なくとも100キロはある」という大きさで、
「こんな強そうなカンガルーとボクシングはしたくないと思ったね」と当時の心境を明かしている。
『LADbible』などが伝えた。
豪・西オーストラリア州のマーガレット・リバーにて、庭師のジャクソン・ヴィンセントさん(Jackson Vincent)は
オーストラリアン・ケルピーという犬種の愛犬“ダーマ(Dharma)”と散歩していた。
いつもの散歩道を歩いていたジャクソンさんとダーマだったが、川に浸かる大きなカンガルーを発見した。
そのまま何事もなく通過できればよかったのだが、カンガルーはジャクソンさんとダーマの方へ近寄ってきたという。
ジャクソンさんは当時のことを「いつもはカンガルーが近くにいても大丈夫なのですが、その時は違いました。
カンガルーが近づいてくると、思わず後ずさりしてしまいました」と明かしている。
撮影された写真には、川に浸かり隆々とした筋肉を見せつけるようにたたずむカンガルーの姿が写っている。
胸には血管が浮き出ており、かなり強そうな印象を受ける。
ジャクソンさんは「見た感じ、体長は2メートルかそれ以上、体重は少なくとも100キロはあったね。
絶対にあのカンガルーとボクシングはしたくないと思ったよ。もし襲われてしまったらダーマにも
ケガをさせてしまうと思って心配だった」と話す。
有袋類の中で最大種であるカンガルーだが、種類によって体長は1~3メートル、体重は18~100キロと幅がある。
ジャクソンさんが目撃したカンガルーの種類は明かされていないが、写真などから大きい部類の個体だったと見られている。
一触即発の空気が流れたが、ジャクソンさんは襲われることなく巨大カンガルーのもとから離れることができたという。
この強そうなカンガルーにキックされてしまっては一溜まりもなかっただろう。
このニュースを見た人からは、「可愛い顔をしているからって不用意に近づいてはいけないよ。
カンガルーたちは攻撃が届く範囲まで敵に近づいてきてもらい、そして敵を水に沈めるんだ。
要するにカンガルーを信用しないことだね」といった声があがっている。
画像は『BBC Gossip 2021年1月19日付「The terrifying moment a hulking kangaroo with muscular biceps and torso
is spotted by dog walker」(Caters News)』のスクリーンショット

犬の散歩中だった男性が、大きなカンガルーと遭遇した。男性によるとカンガルーは
「体長2メートルかそれ以上、体重は少なくとも100キロはある」という大きさで、
「こんな強そうなカンガルーとボクシングはしたくないと思ったね」と当時の心境を明かしている。
『LADbible』などが伝えた。
豪・西オーストラリア州のマーガレット・リバーにて、庭師のジャクソン・ヴィンセントさん(Jackson Vincent)は
オーストラリアン・ケルピーという犬種の愛犬“ダーマ(Dharma)”と散歩していた。
いつもの散歩道を歩いていたジャクソンさんとダーマだったが、川に浸かる大きなカンガルーを発見した。
そのまま何事もなく通過できればよかったのだが、カンガルーはジャクソンさんとダーマの方へ近寄ってきたという。
ジャクソンさんは当時のことを「いつもはカンガルーが近くにいても大丈夫なのですが、その時は違いました。
カンガルーが近づいてくると、思わず後ずさりしてしまいました」と明かしている。
撮影された写真には、川に浸かり隆々とした筋肉を見せつけるようにたたずむカンガルーの姿が写っている。
胸には血管が浮き出ており、かなり強そうな印象を受ける。
ジャクソンさんは「見た感じ、体長は2メートルかそれ以上、体重は少なくとも100キロはあったね。
絶対にあのカンガルーとボクシングはしたくないと思ったよ。もし襲われてしまったらダーマにも
ケガをさせてしまうと思って心配だった」と話す。
有袋類の中で最大種であるカンガルーだが、種類によって体長は1~3メートル、体重は18~100キロと幅がある。
ジャクソンさんが目撃したカンガルーの種類は明かされていないが、写真などから大きい部類の個体だったと見られている。
一触即発の空気が流れたが、ジャクソンさんは襲われることなく巨大カンガルーのもとから離れることができたという。
この強そうなカンガルーにキックされてしまっては一溜まりもなかっただろう。
このニュースを見た人からは、「可愛い顔をしているからって不用意に近づいてはいけないよ。
カンガルーたちは攻撃が届く範囲まで敵に近づいてきてもらい、そして敵を水に沈めるんだ。
要するにカンガルーを信用しないことだね」といった声があがっている。
画像は『BBC Gossip 2021年1月19日付「The terrifying moment a hulking kangaroo with muscular biceps and torso
is spotted by dog walker」(Caters News)』のスクリーンショット

106: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 11:11:29.12 ID:XgEoDaVk0
>>1
イカツ過ぎw
イカツ過ぎw
132: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 11:53:10.38 ID:07XENnw40
>>1
きれてるきれてる
きれてるきれてる
228: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 19:31:19.93 ID:aG9qexku0
>>1
中に人間が入っているだろう!
中に人間が入っているだろう!
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 09:58:53.59 ID:a3V7N6TF0
草モシャモシャ食ってたまに跳ねるだけなのにムキムキになるやつは何が起こってるんだよ
筋トレしてるんか
筋トレしてるんか
93: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 11:00:09.55 ID:Jtv6BJED0
>>5
何食べるのか調べたら基本的に草食なんだな
本当になんだよあの筋肉
何食べるのか調べたら基本的に草食なんだな
本当になんだよあの筋肉
169: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 13:29:08.63 ID:P28p1Vqy0
>>5
ゴリラもそうだけど、体内で筋肉のもとになるなんかが作られてる
ゴリラもそうだけど、体内で筋肉のもとになるなんかが作られてる
171: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 13:30:29.15 ID:0GSVFmXW0
>>5
熊も半年以上冬眠してるのに筋肉全く衰えないらしいしな
シマウマなんか後ろ蹴り一撃でライオン殺しちゃうこともあるらしいし、
人間の感覚で野生動物を考えたらあかんてことや
熊も半年以上冬眠してるのに筋肉全く衰えないらしいしな
シマウマなんか後ろ蹴り一撃でライオン殺しちゃうこともあるらしいし、
人間の感覚で野生動物を考えたらあかんてことや
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 10:05:34.06 ID:3cUmoWa10
「なに勝手に撮っとんねんコラ」とか言われてシバかれそうな風格
25: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 10:05:52.00 ID:NqQHHyzV0
なぜ半身浴をしてるんだ?
31: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 10:07:11.96 ID:PqTJaSxD0
こいつは強い、まちがいない
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 10:07:18.97 ID:POprRa2D0
懐かしの


51: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 10:22:48.41 ID:sY6yTxEn0
>>33
なにこれwww
なにこれwww
53: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 10:25:27.89 ID:lVOZwUBq0
>>33
いや、おっさんが強すぎだろw
いや、おっさんが強すぎだろw
68: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 10:38:10.55 ID:L2DqtB5Z0
>>33
犬がヘッドロックされてるw
犬がヘッドロックされてるw
85: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 10:46:13.65 ID:auZzv+ln0
>>33
ロングレンジからのジャブに
対応策がなかったようだ(笑)
ロングレンジからのジャブに
対応策がなかったようだ(笑)
92: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 10:56:45.97 ID:GK4cET4F0
>>33
ワンパンで見逃してやるなんて優しいな
俺ならフルボッコにしてるわ
ワンパンで見逃してやるなんて優しいな
俺ならフルボッコにしてるわ
220: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 18:44:42.08 ID:o6+lojB20
>>92
深追いすると強烈なキックが飛んでくる
深追いすると強烈なキックが飛んでくる
98: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 11:05:20.68 ID:pUNOIbmJ0
>>33
パンチくらってノーダメかよ
パンチくらってノーダメかよ
154: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 12:33:10.62 ID:E6TyiUCy0
>>98
ヘッドスリップでパンチの威力を受け流している…
ヘッドスリップでパンチの威力を受け流している…
41: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 10:12:42.57 ID:3qPBMBVJ0
草食動物なのにやたら筋肉見せつけて威嚇してくるカンガルー
46: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 10:19:58.68 ID:IGFZqUA00
ボン・ジョビのIt's my lifeが聴こえる
71: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 10:39:35.95 ID:8Bdt+cj10
獣人だな。恐すぎるwww
72: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 10:39:46.39 ID:CwpaBgX10
野菜だけでこんな筋肉になるのか
74: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 10:40:29.68 ID:yUT7N1a/0
182: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 14:21:53.04 ID:c9uYBvqw0
>>74
相撲も強そう
相撲も強そう
82: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 10:45:27.57 ID:G05/RLgs0
カンガルー「お前ここは初めてか?力抜けよ」
89: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 10:49:16.63 ID:iblHAjDo0
こんな動物が日本にいなくて良かった
122: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 11:38:30.21 ID:S8VihwoT0
178: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 13:46:31.50 ID:PfZUbKzu0
>>122
すごいアングルで撮れたんやなw
すごいアングルで撮れたんやなw
177: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 13:43:32.88 ID:vBs7eV5f0
>>139
下のドヤったポーズにわろたw
なにミエ切ってんだw
下のドヤったポーズにわろたw
なにミエ切ってんだw
148: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 12:24:48.94 ID:5habkq4W0
こんないたらまじで怖いわ
190: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 15:14:09.33 ID:ETU/beXM0
カンガルーで筋肉が目立つ個体は高齢で脂肪が落ちているからで、
見た目が普通の若いカンガルーでも脂肪の下には同様に(もっと?)筋肉があるらしい。
ずいぶん前にクイズ番組で見た。
見た目が普通の若いカンガルーでも脂肪の下には同様に(もっと?)筋肉があるらしい。
ずいぶん前にクイズ番組で見た。
225: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 19:00:50.30 ID:j0X9zz4d0
>>190
1のやつも結構年いってるのか
1のやつも結構年いってるのか
231: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 19:51:32.91 ID:VaN1NacV0
>>225
なんか急に銭湯入ってる爺さんに思えてきた
なんか急に銭湯入ってる爺さんに思えてきた